政治家、安住淳の政策・活動

人々の暮らしを守り新しい経済の在り方や社会像を作り上げていく

新型コロナウィルス感染症で社会生活が
一変した中で、人々の暮らしを守り
新しい経済の在り方や社会像を作り上げていく

政権交代可能な2大勢力の実現

政権交代可能な
2大勢力の実現

再生エネルギーを可能

再生エネルギーを可能にして
原子力に依存しない社会を作る

社会保障と税の一体改革

本当に安心できる
年金制度をつくるため
社会保障と税の一体改革を進めます

人口減少、少子高齢化の対策

人口減少、少子高齢化の対策
子どもの貧困や児童虐待を防止する
セーフティネットを強化します

安住の政治活動は失敗と挫折の連続。
でもしぶとく諦めず、挑み続ける。

震災復興

早期復興に向け不眠不休の毎日

復興財源の確保

総額32兆円に及ぶ復興予算を財務大臣として創りだしました。

復興に関する記事を読む

復興財源の確保

三陸自動車道の開通

全線開通に向けた予算を確保。

グループ補助金の創設

被災した多くの地元企業に対し、補助金を投入。

石巻市立病院の再建

被災地の命綱である総合医療施設の復旧に奔走。

三陸自動車道の開通

対話

安住政治の原点

国会見学

国会見学に訪れる地元中学生との対話は23年間続くライフワーク。

国会見学の記事を読む

国会見学に訪れる地元中学生

対話集会

地元のみなさんと誠実に積み重ねてきた「対話集会」は3000回を超えます。

対話集会の記事を読む

40代で財務大臣

宮城、日本、世界の問題

答弁は在任中で約2300回。これは「田中角栄」氏の答弁を凌ぐ回数です。

「社会保障と税の一体改革法案」の委員会審議は210時間を超え、国会史上屈指の審議と言われます。

世界規模の金融危機、景気後退に対応するため多くの国際会議に東奔西走。

活動の軌跡

向き合う仕事は多種・多様

 

財務大臣として農家の所得収入安定のための戸別所得補償制度の実現をしました。

復興のシンボルとして、旧国立競技場の聖火台を石巻に誘致。

聖火台についての記事を読む